おさんぽ 101    2016.08.28

 日本一周の一部かも知れませんが、日帰り等で少し遠くにいったおさんぽ、新規開拓スポット等のご紹介です。
 ■ 写真容量の増加に伴い、表示が出来ない傾向があるので分けました。

   ● シベリアンハスキー 「めい」ちゃんのおさんぽ avec 「まい」 (ブログ)にも別バージョンがあります。  

 


 2016年08月27日(土)  16:00

  例年よく行く舟屋の花火ですが、今年はお母さんの仕事もあり、無理かなぁと諦めていましたが、仕事が早く終わったので取り敢えず
 お出かけすることにしました。


  今回は時間があまりないので中国道池田ICより与謝天橋立ICまで高速道路を利用します。
  空いていたので、2時間半くらいで花火の開始時間2時間前には目的地に到着出来ました。

 
           お天気は快晴                  何処お散歩かなぁ                 渋滞もありません
 
  あんぱんまんのトラック発見                       単語半島東側の海岸線もきれいです
 

 ●伊根町
  伊根花火  京都府与謝郡伊根町 / 伊根湾
   2016年8月27日(土) 20:15〜20:45   打ち上げ数 約1200発

  明るい内に伊根町には着いたのですが、近くの道路には路上駐車の列が何百m、何か以前と違う異様な状態です。
  駐車場として例年開けている学校の1つが使えないようで、車があふれています。通行規制も少し変わり、おまけに誘導が不味く渋滞
 が起こっています。 例年、こちらの誘導(特に帰り際)には感心させられるものがありましたが、今年は最低でした。
 
  到着時間が遅いので、いくつかの駐車場候補は既に満車状態、
  諦めかけていた所少し離れた伊根町役場に何とかもぐり込んで車を止める事が出来ました。
  会場まではかなり距離がある所ですが、ここも30分ほどしたら満車、入庫が出来なくなっていました。
  ワンコ連れで人ごみの中を長い距離歩くのも大変なので駐車場から見物を試みることにします。
 
  会場方向に山があるので、高く打ち上げられた花火は全体が見えますが、低く打ち上げられる花火は日の出みたいに下が隠れます。
 
 
 
 
  あっと今に終了、いつもより花火の数も少なく、大きな花火も少なかったように思います。

  以前は田舎のお祭り的な感じで素朴で良かったのですが、昨年あたりから街の花火大会と同じようになってしまいました。
  屋台の商品は高くなり、小さな子供がおこずかいで買えない金額、観光客は増えて町は潤うのでしょうが....
  一番良かった開催をピークに既に下降線、このような企画運営では魅力も薄れ、そのうち寂れるのではと思ってしまいます。
 

 <本日の走行>
 
 

 

 


 2016年09月02日(金)  21:00

  週末に清里でハスキーのオフ会の御誘いを受けて、清里方面におさんぽに出かけました。
  オフ会は日曜日開催なので急ぐ必要もありませんが折角の遠出おさんぽ、帰り路での観光は時間的にも難しいので、先にお気に入り
 を回ろうと、早めの出発です。  久しぶりの遠方で日頃お会いできないワンコ友達との再会も楽しみです。


  名神茨木ICより高速に上がり、京都東ICまで大阪府内と京都府内の街中をバイパスし、湖西道路へ、琵琶湖大橋を渡り湖東道路を
 彦根へ北上します。 出発時間が予定より大分遅くなったので、どこまで行けるか少し心配です。
 

 宿泊 : 道の駅 日義木曽駒高原
  もう少し距離を稼ぎたい所ですが、時間的には難しいので、明日に疲れを残さないため此方でお泊りします。
  気温は22℃、お仲間も20台ほどでした。

 <本日の走行>
 
 

 


 2016年09月03日(土)  07:00
  今日は特にイベントも予定もありませんので、お気に入りの場所をパトロール、あまり混雑していないところでゆっくりとくつろぎます。


 ●道の駅 日義木曽駒高原
  中山道中間地点にある、木曽で一番大きな道の駅で、屋外の特産品市場では、朝取りの新鮮野菜や果実など、季節ごとにおいしい
 物が並びます
 

 ●木曽街道から
  ナビで近いルートを選んだら、細い山道に入ってしまいました。うっそうとした森の中で太陽の光も疎らにしか届きません。
 
  ナビが無ければ引き返したいような道ですが、先に大きな道路があるようなので進みます。
 

 ●八島湿原
  長野県のほぼ中央に位置する八ヶ岳中信高原国定公園中部の霧ヶ峰の北西部に位置する標高約1632mの高層湿原で、湿原の所在
 地は諏訪市及び諏訪郡下諏訪町にまたがります。
 
  細い山道を抜けると、綺麗な高原の駐車場に出てきました。景色の変化と解放感は半端なく驚くほどの違いを感じます。
 

 ●霧ケ峰高原
  車山から鷲ヶ峰にかけて、ゆるやかな起伏が続く霧ヶ峰高原は、レンゲツツジやニッコウキスゲ、マツムシソウなど、季節の高山植物
 が緑の草原を色とりどりに染め上げ、富士山やアルプス、八ヶ岳連峰など、日本が誇る名峰も一望出来ます。
 
  エアコンの名前にもなった霧ケ峰、さすがに涼しくて気持ちの良い所です。
 
  お散歩休憩して次に向かいます。
 

 ●ころぼっくるひゅって
  霧ヶ峰では約60年の歴史のある山小屋で、国定公園内に建ち、みわたす限りの大草原、眺望は日本ばなれをしており、四季折々の
 亜高山植物を見ることができ、特に7〜8月の日光キスゲは実に見事。6〜9月中旬まで数々の花が楽しめます。
  喫茶ではいろいろな飲み物・ケーキがあり、コーヒーは一杯一杯、井戸水を使ってサイフォンでいれています。小屋のまわり、車山湿原
 車山山頂、白樺湖、八島湿原、霧ヶ峰は散歩感覚で歩くことができます。
 
  テラスでワンコとお茶できるそうですが、観光客も多く、期間もないのでまたの機会に
 

 ●車山高原
  1年の平均気温が6.6度と夏でも涼しい天空の楽園。信州、八ヶ岳中信高原国定公園内のビーナスラインの中信に位置し、6月はレン
 ゲツツジ、7月はニッコウキスゲ、8月はマツムシソウ等の高山植物が咲きハイキングも気持ち良くできます。
  秋は紅葉、冬は車山高原スキー、展望リフト 1925m、日本百名山の一つ車山の山頂から浅間山・八ヶ岳・アルプス連峰・富士山等が
 一望できます。
 
  高原道路は涼しくて気持ちが良く、景色もきれいです。
 
  樹々の緑も目にまぶしいくらいでした。
 

 ●信州白樺高原
  長野県蓼科山のふもとに広がる白樺高原は春夏秋冬の鮮やかで美しい豊かな自然に囲まれた優しい時間が流れる静かな高原です。
 
  横浜ハスキーズ、会えたらいいねと予定を聞いていたので、駐車場で待っていたら出会えました。
  特に時間を決めたわけではなく、関東からの時間を考えて10:30頃までは待とうかと思っていたら20分もせずに遭遇しました。
 
  みんなで一緒に記念撮影。
 
  我が家は分かれて清里方面に向かいます。
 

 ●白州・尾白の森名水公園べるが
  昭和の名水百選に選ばれた尾白川に隣接してつくられた森と水との触れ合いを楽しめる公園。総面積約6万坪という広大な敷地内は
 森の散策路などのある『フォレストゾーン』、尾白川の『リバーサイドゾーン』、総合案内所やイベントを開催する『セントラルゾーン』、キャ
 ンプ場のある『キャンピングゾーン』、温泉や水の遊び場のある『ソルトスパゾーン』に分かれています。
  季節に合わせ、趣向を凝らしたイベントが随時行われており、「にじますのつかみ取り」や「落ち葉たきで焼いもづくり」など家族で楽しむ
 イベントとなっていて、2014年から、GWや夏休み期間以外の入園料が無料になっていmす。
 
  名水公園なので園内に小さな小川もあり、冷たい水が流れています。
 
  小さなドッグランも1面だけあります。
 
  お水も頂けるので奥の駐車場の車は出入りが多くなっていますが、午前中ゆっくり過ごすことが出来ました。
 

 ●山梨県立まきば公園
  県立八ヶ岳牧場の家畜や自然資源を開放し、雄大な八ヶ岳のふもとで、動物などのふれあいを通して、家畜に対する理解を深めてもら
 うとともに、自然を満喫してもらうことを目的にしています。
 
  奥の臨時駐車場が空いており、日陰を確保できたのでゆっくりすることにしました。
 
  暑いので、ここでもソフトくリームをワンコにサービス。
 
  時間があるのでベッドメーキング、2列目のヘッドレストを外し、2,3列目のシートを倒し水平にした後、エアーベッドを膨らまします。
  ホテル猫バス(エスティマ)の完成です。
 
  お店は観光客で溢れていましたが、こちらはきれいな芝生広場もあり、ゆったりとお昼寝を楽しむ方もいました。
 

 ●清泉寮
  シーズン中には行列の絶えない 人気の 清泉寮ソフトクリームは、このジャージーハットで販売しており、キープ農場で搾られた有機
 ジャージー牛乳やヨーグルト、アイスクリームなどの乳製品のほか、無添加ジャムやクッキーなど、キープ協会オリジナルの安全で安心
 なおみやげ品が、多数あります。
 
  お客さんが多く混雑して並んでいましたが、これは外せません。
 

 ●萌木の村
  8月8日午前2時ごろ、ブルーパブレストランROCKに火災が発生し、全焼となりました。ROCKはしばらく営業ができませんが、萌木の村
 のその他の店舗は全て通常営業しております。
 
  火災があったロックの建物は痛々しいですが、お店の前に仮設テントのお店が出来ていました。
  暖炉があった所から火が出たと思っていましたが、位置からするとどうも違うようです。
 

 ●ヤツレン 八ヶ岳野辺山高原牛乳工場
  ヤツレン八ヶ岳野辺山高原牛乳工場には野辺山高原周辺にあるたくさんの牧場から、毎日新鮮な牛乳が届きます。
  この地域の冷涼な夏の気候は、乳牛が健康に育つのに最適な環境で、こちらの工場では人気のシュッポッポ牛乳のほかに、ヨーグル
 トやチーズなどの乳製品が生産されており、工場内には直売所があり、期間限定でソフトクリーム販売店もオープンしています。
 
  新店舗が出来て便利になりました。おみやげは要冷蔵なので帰りに、明日また来ることにしました。
 
  新発見、シャトレーゼのバニラモナかがここで販売されていました。ヤツレン製造?
  いつも自宅近くのシャトレーゼで買い置きして、ワンコと食べる商品がヤツレンと関係するとは驚きました。
 

 

 入浴 : 道の駅信州 蔦木宿.    つたの湯  600円

 宿泊 : 道の駅 小渕沢
  さすがに人気のある道の駅でお仲間が一杯ですが、まだ80%ほどの駐車率でもぐり込めました。

 <本日の走行>
 
 

 


 2016年09月04日(日)  07:00

  昨夜はゆっくり眠れましたが、夜半、今日のオフ会は中止かなぁというほど、雨が降りだしました。
  それでも朝には雨は上がり、昨夜早く寝たこともあり、朝6時には駐車場を開けて頂いているというので会場に向かいます。
 


 ●清里丘の公園 ドッグラン
 
 6時5分に一番乗り、誰も居ませんが駐車場は開いていてトイレも使える状態でした。
 
  ランの中にも誰も居ません。ワンコは覚えていて車から降りると一目散に向かいます。お天気は青空が見える快晴です。
 
  しばらくすると2番乗り、何と神戸からの参加で、同じ関西ですが初めて会うワンコでした。
 
  開始時間が近づくにつれて、各地からワンコが集まりはじめました。
 
            ひさしぶり                       走るよ                       誰か来た
 
  みんな良い顔をしています。
 
  厚かましいのはどこの子?  うちの「まい」でした。
 
  よく似たワンコもたくさんで間違いそうです。
 
  パピーちゃんも遊びに来ました。
  みなさん、楽しく遊んで頂き、たいへんありがとうございました。
 

 ●ヤツレン 八ヶ岳野辺山高原牛乳工場
  お気に入りのお店ですが、しばらく来なかったら工場入口の仮設のような売店が、大きな販売所に移転していました。以前芝生広場
 だったところに建物を建ててお店にしたようです。
 
  以前はなかった野菜の販売もあり、キャベツ、トウモロコシなどを購入しました。
 
  お楽しみのソフトクリーム、さすが牛乳加工工場ですので美味しくて外せません。ワンコも大喜びです。
 

 ●ヤマホ青果「びっくり市」
  八ヶ岳南麓に広がる野辺山高原で収穫した新鮮な野菜をはじめ、旬な野菜、果物を全国へ直売、直送しています。
 
  昨日も来たのですが新鮮野菜は帰りに購入しようと、オフ会後に再訪しました。高原レタスが美味しそうです。
 

 ●道の駅 花の里いいじま
  南アルプスを全面に、中央アルプスを背にした立地にあり、ふたつのアルプスの雄姿をのぞむことができ、大自然を満喫できます。
  地元産農産物、加工食品直売所を中心に、食堂手作りパン工房、ごへいもちおやき、地元野菜たっぷりのたこ焼きなどの直売所が併
 設されております。
  隣接する花ハウスでは時期により花やいちごの摘み取り体験ができ、周辺農場でのいちじく、ブルーベリーの摘み取りもできます。
  (いずれも有料)。
 
  休憩に大著りましたが、大きな虹を見ることが出来ました。
 

 ●あららぎ温泉 湯元館
  あららぎ温泉の湯は、アルカリ性単純温泉で、湯ざわりは非常になめらか。体の芯までよく温まるため、冷え性や神経痛などにも効果
 があり肌荒れの防止や改善にも効果があり、「美肌の湯」として評判です。

  あららぎ温泉   長野県木曽郡南木曽町吾妻2333
   営業時間 AM11:00〜PM20:00迄
   定休日 毎週火曜日・祝日の場合は翌日
   入浴料金 大人(中学生以上)    550円

 
  木曽の五木の1つでもあるコウヤマキで造られた湯舟は懐かしい感じがします。

  一風呂浴びて、此処からは一路自宅を目指します。
 

 <本日の走行>
 
 

 


<戻る> <次へ>

シベリアンハスキーとエスティマで行く日本一周に戻る。

JH3GUP/GUQのホームページに戻る。

inserted by FC2 system